┗ 独り言(雑記) 今は模試期間。 各学校では遠足だったり・修学旅行だったり…塾ではその期間にあわせて模擬試験実施。自分の相対的な位置・できないところを明確にしない限り…できるようにもならない。失敗を避けてはいけない。そして、大切なのはそこから学習すること。 2008.04.18 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 塾でのルール… ☆ ノートはリッチに使う! 計算問題は途中計算を必ず書いてやる☆ 間違ったとしても消さないで、自分の間違っている箇所を強調する☆ 間違った問題にはチェックして、しっかりできるまで反復!これら最低限の指示を守らずにやっている生徒は…考え方に問... 2008.04.16 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 昨日は… 卒塾生の希望者と先生とお花見の予定だったけど…天気が悪かったので、塾での会食に予定変更。花見とはかけ離れてしまったけれど…普段勉強するスペースでのみんなで会食も非日常的で、それはそれで楽しかった。 2008.04.14 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 二極化の本質 学年が切り替わると、積み上げ教科である数学・英語は…前学年の学習内容の上に、文字通り積み上げるような単元進行になります。具体的には…中1数学の「正負の数」「文字式」の上に中2数学の「単項式・多項式の計算」中1英語の「be動詞の現在形」の上に... 2008.04.10 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) できる子とできない子の違いは…? その大きな違いの根源は、『やり方』の違いです。学校では勉強で大切な所を教えても、その学習のやり方まで、詳しく教えません。それどころか、意味のない拷問のような宿題を出す先生もいます。多くのお子さんが意味のない努力、自己満足の勉強をしています。... 2008.04.08 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 卒塾生へ 今日は県立高校の入学式。入学したばかり生徒達が制服で挨拶に来る。新しい生活になれば、新しい環境・人間関係に没頭することになる。今の生活を充実させることに価値を見いだす人は、過去にこだわっていられない。一瞬一瞬を精一杯生き歩んでいく為にも、ま... 2008.04.07 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 最も重要な要素とは…? 勉強ができる子できない子。社会環境と同様に大きく二極化しています。この違いは、家庭環境に起因しています。今後、そのことについて語っていきます家庭環境により培われたその子の意識は…どんなに塾や家庭教師にお金を払っても変わりません。 2008.04.04 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 勉強虎の巻を… どう勉強すれば一番効率がいいか目標・計画の立て方も含めた具体的な勉強法を、改めて塾生に共有してもらう。同じやるなら、楽しく楽にやった方がいいに決まってる。『一番楽で効果が上がるやり方』の小冊子レジュメを配付しよう! 2008.04.04 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) 気持ちを新たに。。。 今週は新学年のテキストやレジュメを配り、新学年での目標やその達成の為にすべき事を明確にする。当たり前の事を当たり前にできれば、理想の状況に近づける。それは間違いないこと。新たな気持ちで…[決断→実行→工夫]の継続 2008.04.02 ┗ 独り言(雑記)
┗ 独り言(雑記) ピットイン休暇 3/28(金)~3/31(月)はピットイン休暇となり、通常授業はお休みです。今年度も1年間ありがとうございました。新年度に向けて準備・充電して、4月以降も走ります! 2008.03.27 ┗ 独り言(雑記)