習慣ができるわけ

 
 
「勉強しなさい!」
 
よく子どもに言う言葉だと思います。。。
 
 
 
子どもに良かれと思っていう言葉も
 
この言葉は意味がありません。
 
 
 
逆の立場で考えてみると…
 
「やらなければならない大切なこと」って
 
なぜか後回しにしたりする事ありませんか?
 
 
 
気づいたら自動的に後回しにしている事、
 
自分は結構あります。(哀…)
 
ついつい大切な事を後回ししちゃいます。
 
 
 
そのくせ、
 
自分の子どもや塾生には
 
「○○しなさい」とか言っちゃって。。。
 
 
 
そんな心理を
 
「タバコとダイエット」に置き換えると
 
わかりやすいので書いてみます。
 
 
 
タバコは吸い出すと習慣化しやすく、
 
一方、ダイエットははじめても、
 
なかなか続かない傾向があります。
 
 
 
タバコは体に悪い事も、
 
ダイエットの重要性も、
 
周知の事実であるにも関わらず。。。
 
 
 
では、それはなぜなのか?
 
 
 
習慣が定着する条件として、
 
以下の3つがあると言われます。
 
 
 
・それをすると確実に良い事がある場合
 
・すぐに結果が見える、良い事がある場合
 
・同じことをしている仲間がいる場合
 
 
 
そして
 
良くない習慣の方が
 
この条件にガッツリあてはまりやすい。。。
 
 
 
タバコは火を付けるとすぐ吸えて、
 
速攻効果を感じます。
 
 
喫煙所に行けば
 
吸っている人が沢山いますよね。
 
 
だから
 
「タバコの危険性」をも跳ねのけて、
 
その習慣が続きます。
 
 
 
逆にダイエットの場合、
 
どれだけ痩せるか?
 
今日どれぐらい痩せたか?
 
 
時間はかかるし、
 
効果がなかなかはっきりしない。
 
 
そして一緒に頑張れる仲間が、
 
いない場合が多い。
 
(ダイエットの場合、コッソリしている人が多いし)
 
 
だから
 
「ダイエットの重要性」をわかっているにも関わらず、
 
多くの場合、続かないことになります。
 
 
 
子どもの勉強が続かない理由も
 
一緒です。
 
 
学習塾に通う理由って
 
勉強を教えてもらう為じゃなく
 
意志の集合体に身を置くことで
 
習慣を身につける為です。
 
 
…って訳で(?)
 
自分は健康の為にダイエットをします!!
 
 
 
子どもに多くを求めて
 
自分が何もしないんではねぇ。。。
 

 

 

~追伸~

子どもを変えるためには…

まずは親が変わる必要があります。。。

その詳細は

過去の記事でも書いていますが…

体系化した内容は無料レポートでご確認できます。

無料レポートはメールにてお届けします。

ご希望される場合、

以下のリンクから開くフォームから

メールアドレスをご登録ください。

登録されたアドレスへ無料レポートをメールでお届けします。





$『しあわせ子育て塾』 ~楽しい子育てで親子が共に成長するための知恵ブログ~




  

ありがとうございました。。。

タイトルとURLをコピーしました