『2.成績が上がる仕組み』

 
【前回までの内容】
 
・塾は『その場しのぎの勉強』をする場所ではありません。
 
・生徒自身が自分で成績を上げられるように『導く人』が、塾の先生です。
 
 
 
先生をする上で気になるのが、『成績が上がる仕組み』だと思います。
 
学校のテストでどうすればいい点数が取れるのでしょう?
 
 
 
『これができれば確実!』という2つの柱があります。
 
 
 
①学校のワークを、テスト範囲内全て終わらせる 
 
⇒毎日コツコツ
 
 
それぞれの教科で生徒はワークを貰っています。
 
学校の授業で進んだ範囲のワークを、その日のうちに進めます。
 
『毎日コツコツ』、これが鉄則です。
 
 
 
②終わらせた内容を完璧に、できるようにする 
 
⇒『わかる』と『できる』は違う
 
 
よく、『勉強したのにできなかった』『毎日勉強してるんだけど……』という生徒がいます。
 
ほとんどの場合それは、『ワークを終わらせて満足している』というパターンです。
 
その内容が、スラスラ解けるという状態、
 
つまり『できる』ようになっていなければ点数には結び付きません。
 
『なんとなくわかる』『見たことはある』程度の理解度では、意味がありません。
 
『わかる』と『できる』は違います。『できる』という状態になることが、点数が上がる絶対条件です。
 
 
 

 
 
【まとめ】
 
成績・点数があがる2つの柱
 
①学校のワークを、テスト範囲内全て終わらせる ⇒毎日コツコツ
 
②終わらせた内容を完璧に、できるようにする ⇒『わかる』と『できる』は違う
 
これがもともとできる子は塾に通う必要がありません。
 
塾は、この2つの行動を自らできるように『導く』ことろです。
 

~追伸~

子どもを変えるためには…

まずは親が変わる必要があります。。。

その詳細は

過去の記事でも書いていますが…

体系化した内容は無料レポートでご確認できます。

無料レポートはメールにてお届けします。

ご希望される場合、

以下のリンクから開くフォームから

メールアドレスをご登録ください。

登録されたアドレスへ無料レポートをメールでお届けします。





$『しあわせ子育て塾』 ~楽しい子育てで親子が共に成長するための知恵ブログ~




  

ありがとうございました。。。

タイトルとURLをコピーしました