☆脳のしくみと作戦?① [親知恵②]

人間は、毎日コツコツが苦手です。
危機感を感じてから、急いで行動し始める生き物です。
理想の状態になるには、本能に打ち克つ必要があります。

本能を支配しているのは、脳です。
今回は、脳のしくみと作戦についてお伝えします。

img253


まずは、前回の確認です。

_________________

・成績が上がらない要因は、子どもの外部でなく内部にある。

・途中でやめる子は、解決策を外部に求めて、魔法の杖を探し続けることになる。

・大切な内部とは、意識=考え方=スタンダード=精神=メンタル…つまり、本人自身の脳。

★前回記事はコチラ
⇒ https://hi-end.pw/?p=2896

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

先週頂いた感想メールの一部を
抜粋にてご紹介させていただきます。

━<ココから>━
~~~略~~~

メールを通して子供の「成績up」の方法などなど…何度も繰り返し読み、なるほど…そうなんだ~と、私も学ばせて頂いています。感謝致します。

子供の内側を見ずして、外側ばかり見ている…私です(x_x)
大切なのは子供の内部ですね。。。頭に入れて見ていきたいと思いました。

~~~略~~~
━<ココまで>━

ご感想ありがとうございます。
外に何かを求めることは
人間の本能的に仕方ないことです。

ハイスタでは
お子さんの当たり前の基準(内部)を
強化して成績を上げていきます。

これを実現する為には
親御さんのご協力が必要です。

そのための知識
大切な内部(脳)のお話です。

これを知ることで
やること(作戦)がハッキリします!

それでは、行きます。。。
準備いいですか…?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<意識と無意識>
========

無意識と(≒右脳≒潜在意識)
意識があり(≒左脳≒顕在意識)
それぞれに役割があります。

実は、無意識が
90%以上の行動を決めます。

無意識は
小学生までに完成します。

これが大人になると
なかなか変われない理由です。

中学生以降で変わるためには
相当な覚悟・環境・知恵が必要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<脳の5階層>
=======

意識(≒左脳)の中には、
3つの階層があります。

1.環境
 ↓
2.行動
 ↓
3.能力

無意識(≒右脳)の中には、
2つの階層があります。

4.価値観(他者へのイメージ)
 ↓
5.自己認識(自己へのイメージ)

この5階層の下へ行くほど
影響が大きく、変えにくくなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<図解すると…>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  1.環境
  2.行動
  3.能力

↑意識(左脳) ↓壁
━━━━━━━━
↓無意識(右脳)

4.価値観(他者へのイメージ)
5.自己認識(自己へのイメージ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<まとめ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・脳には意識と無意識があって、90%以上の行動を無意識が決定する。

この脳の構造を踏まえた
小中それぞれ作戦を、次回お伝えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

お子さんの内面は見えていますか?
成績アップのご相談、遠慮なくどうぞ!
→ https://ul.lc/5bjz

タイトルとURLをコピーしました