新学期の不安を和らげる親のポイント?

★自ら勉強する為の親子関係へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分の意志で勉強するようになると
本来の成績へ近づき始めます。。。

「勉強は…」と言わずに勉強させる方法?
親御さんからよく聞かれる質問ですが…

まず、方法以前に環境が大事です。
特に、4月はストレスが溜まります。

自ら勉強する為に必要な親子関係へ
新学期の不安を和らげる親のポイント?
今日はこのテーマをお届けします。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新学期の不安解消するポイント】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

<4月は疲れる>

新しい学年が始まりましたね。
新しい教室、友達、先生…
新しいことだらけです。

しばらくの間は
子どもは学校で緊張しっぱなしです。

大人で言うと
新しい慣れない職場で
働いているようなものです。

ストレスが溜まり
精神的にも疲れます。

学校から帰るとその疲れが出ます。
眠ったりダラダラも仕方ありません。

充分リラックスできるように
してあげるといいと思います。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<親の質問攻めがストレスに>

親も不安ですから
色々聞きたくなると思います。

・どうだった?
・友達できた?
・先生はどう?

待ってましたとばかりに
話してくれる子もいますが
聞かれるのがイヤな子もいます。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<共感的に聞いてあげる>

もし子どもが何か話してくれたら、
共感的に聞いてあげてください。

例えば、
「今度の先生、厳しそうでイヤ…」
と言ったとき、

「そんなふうに言っちゃダメでしょ」
と正論で返してしまってはいけません。

これが続くと、
子どもは何も言えなくなり、
溜め込むことになります。

ですので、
「そうなんだ。厳しそうなんだ…」とか
「あんまり厳しいと大変だよね」など

共感してあげてください。
子どもが話しやすくなります。

話して愚痴を聞いてもらうことで、
子どものストレスが軽くなります。
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<気になることは遠慮なく相談>

たとえ子どもが話してくれなくても、
わが子を把握することは大切です。

もし、気になることがあったら
早めに担任の先生に相談するとイイです。

遠慮する方も多いと思いますが、
問題が大きくなってからでは
お互いによけい大変です。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料のスタートダッシュ講習へ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

学年の初め、様々な不安の中でも、
勉強はしなければなりません。

今からのコツコツ準備が、
中間テストの良い結果に繋がります。

そのための
スタートダッシュ講習です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【内容】
・土曜の一斉授業で学習法を指導
・合計2回の個別授業で、?問題解説
・体験中、毎日自習可能(日曜以外)

★この記事からのお申し込みで、
 【無料】で受講することができます。 
(過去に体験された方は¥9,800)
 
  
以下のリンク先(画像)の
フォームからお申込できます。

〜申込手順〜

1.リンク(画像)をクリック
2.アドレス、お名前、お電話番号、学年、希望する内容を入力

3.「確定」クリック
4.確認のメールが届きます
 

タイトルとURLをコピーしました