勉強が嫌いな子のパターン … ┗ 独り言(雑記) 2007.10.23 …には二つのパターンがあると思っています。 ①自分で「できない」と言う人 自分で自分の可能性にふたをしているパターン。自分で勝手に「できない」と決め付けているので宿題程度で特別な勉強はしない。 ②自分で「わかっている」と言う人 まず、自分自身の現状を把握していないパターン。本質を理解せず、表面的な理解なので応用がきかない。もちろん結果が伴わないので、やる気がなくなり勉強をしなくなっていく。 該当する場合は、早めに認識を変えることが必要です。手遅れになると、その子の人生に影響します。