ハイスタ2021学びンピック、開幕

オリンピック、とうとう
始まりましたね。

個人的には「あ、本当にやるんだ…」と言った感じです。

小山田圭吾氏、小林賢太郎氏と
直前であらゆる人が辞任だ、解任だと
騒がれていましたから…

ただ、開会式を見ると
実感がわいてきますね。
 
 
ハイスタの夏期講習も、
開会式を経てスタートしました。

中1,2生は明日から
始まっていきます。

中学生は土曜学習の時間が変わります。
詳しくは『2.土曜学習の時間変更』にて
お伝えします。
 
 
≪目次≫

1.今週の様子
2.土曜学習の時間変更
P.S.夏休みのFAQ
 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1.内部の様子】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪今週の様子≫

・小学生…春から進化した学びの声
・受験生…夏期講習の様子

などなどが、
以下の動画でわかります。
 
 


 
 
明日土曜日から、
ハイスタ2021雑学オリンピック、
通称『学びンピック』をスタートします。

・氵(さんずい)の付く都道府県はいくつある?

・江戸後期に発生した文化は何文化?

などなど、テストに絡む
雑学を楽しく覚えていきます。

 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2.連絡事項】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪サポート希望の宿題⇒LINEにて≫

5教科の宿題を最大限活用して、
総復習を進めていきます。

作文や自由研究など、
5教科以外の特殊な宿題などで

サポートして欲しいものがあれば、
LINEでメッセージください。
 
 
 
≪7/24(土)⇒土曜学習≫

【中3生】…17:00~18:25

【中1生】…19:00~20:25

【中2生】…20:30〜21:55

夏期講習として実施します。
先週と時間が変わっています。
宿題を活用したテスト対策をします。

また、雑学を学び競っていく
『学びンピック』を開催します。
 
 
【小学生】…17:00~19:00
 →作文・感想文を進めていきます。

 
 
 
「共に勉めて、共に育ち、自ら立つ」
勉強のクラブチーム『ハイスタクラブ』

 
 P.S.1.夏休みのFAQ
 
夏休み中のハイスタについて、
いくつかご質問をいただきました。
この記事にて共有いたします。
 
 
<中3生のご質問>

Q1.中3生は夏期講習のあと、19:30〜20:55にいつものように個別があるということですよね?

A1.はい。夏期講習の後に通常授業があります。

授業までの時間は、
自習をして過ごしてもらえます。

場合によっては
夏期講習の補習もします。
  
 
 
Q2.夏休み中の間、自習は可能ですか?

A2.はい。

夏休みに限らず、
プラチナプランの方は
開校日の16時〜22時で講師付き自習ができます。
 
 
 
Q3.その日によって行ける時間が違くなってしまいますが大丈夫でしょうか?

A3.はい。

遅れてしまっても、
補習で対応しますので、
時間差で来てもらって大丈夫です。
 
 
 
Q4.土曜日も一斉授業と夏期講習両方と言うことになりますか?

A4.いいえ、土曜日の17:00〜18:25のみとなります。

土曜の一斉が、
夏期講習となります。

3年生は
17時〜18時半で終わりで、
今までの20時半〜はありません。
 
 
 
Q5.夏ですので、途中、補水をさせたいですが、飲食は禁止でしょうか?

A5.もちろん大丈夫です。

夕方〜夜遅くまで残る場合など、
必要があれば軽食などご持参ください。
 
 
 
Q6.祝日の夏期講習はありますか?

A6.はい。

お盆と日曜日以外は、
夏期講習を実施します。
 
 
 
 
 
<全体のご質問>

Q1.土曜学習の時間が変更になるのですか?

A1.はい。

【中3生】
・17:00〜18:25

【中1生】
・19:00〜20:25

【中2生】
・20:30〜21:55

夏休みから、
この時間に変更となります。
夏期講習の内容を実施していきます。

小学生は、時間に
変更はありません。
 
 
 
Q2.お盆休みはありますか?

A2.はい。

8/13(金)〜16(月)が、
お盆休みでハイスタは
休校となります。
 
 
 
ここにない質問があれば、
LINEでお気軽にご質問ください。

 
 
 
 
P.S.2.学力テストが返ってきました

学力テストの結果が到着しました。
こちらで細かく分析した上で、
7月末に返却していきます。

大事なのは、「一喜一憂しないこと」です。

思うような結果でなかった時も、
思ったよりもかなり良かった時も、

表面的な結果よりも、
そこから何を得られるかが大事です。

「良い結果」だったことと、
「成果がある」ことは別の話です。
 
 
どのテストも、
長い範囲での推移の中、
その1つの点だという考えが大事です。

たった1回のテストで、
その人の何かが変わるわけではありません。

推移を上昇トレンドにするため、
凡事徹底…決めたことをコツコツ進めていくことが大事です。 

しっかり「成果」を持ち帰ってもらうため、
詳細な分析をした上で、お子さん本人にも
たくさんの氣づきを得てもらいます。
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました